【※第1次募集終了】ご協賛金の募集のお願い
※第1次募集受付は終了しました。 7月1日(火)から第2次募集となります。引き続き、皆様のご協賛をお待ちしております。 時又灯ろう流し花火大会は、昭和4年に新盆供養として始まり今年で97年目を迎えます。 今…
続きを読む※第1次募集受付は終了しました。 7月1日(火)から第2次募集となります。引き続き、皆様のご協賛をお待ちしております。 時又灯ろう流し花火大会は、昭和4年に新盆供養として始まり今年で97年目を迎えます。 今…
続きを読む※ご供養花火のお申し込み受付は終了しました。 飯田時又灯ろう流しは、今年のご新盆の方やご先祖様をご供養し偲んで追悼するする行事です。 故人の方のために、花火を打ち上げて、ご遺族の想いをお届けしてはいかがでし…
続きを読む天竜川に灯ろうが流れる中、尺玉、スターマイン、水中金魚花火、ナイアガラなど約2000発の花火が打ち上げられます。 花火の他にも、鈴岡太鼓演奏や長野原竹灯籠、屋台もあります。 8月16日(土)は時又港へ!! …
続きを読む「飯田時又とうろう花火大会」は昭和初期から続くお祭りです! 今年で96回目を迎えます。 (飯田市が主催に係るようになってから数えると47回目) → 花火大会のあゆみのページはこちら
続きを読む